MENU
  • わたしの物語
  • お伝えしたいこと
  • お問合せ
くらしごと
Kura-shi-goto くらしごと
  • わたしの物語
  • お伝えしたいこと
  • お問合せ
くらしごと
  • わたしの物語
  • お伝えしたいこと
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 11月

2024年11月– date –

  • ともに学ぶ

    コミュニティラジオってなんだろう?-ラジオ番組づくりセミナーを受講しました-

    コミュニティラジオの良さってなんだろう? 音声で情報発信をするには、どんな方法があるの? 声とことばの表現で大切なことはなんだろう? このような疑問を持つ方にお...
    2024年11月25日
  • 共生農

    もみ殻薫炭はこう作る!畑のおわりとはじまり

    自然農の畑しまいって具体的に何をしたら良い? 晩秋の手仕事 もみ殻薫炭の作り方、使い道を知りたい こちらの記事は、そんな方へオススメの内容です。 シェアファーム...
    2024年11月23日
  • ともに学ぶ

    イベントに人が集まる!告知の秘訣5選

    イベント開催の2週間前になり、申込者が定員の半分もいない、ほとんどいない、ということがあります。イベントの企画に慣れてきても、人が来てくれるか、毎回ドキドキ...
    2024年11月17日
  • ともに学ぶ

    ~幹事は一生に一度だけ~ 高校同窓会

    同窓会に行くのが怖い 同窓会って意味あるの? 同窓会の幹事って大変そう そんな風に感じて、高校卒業後、一度も参加したことがありませんでした。 母校では、卒業して...
    2024年11月1日
1
電子書籍 Kindle本を出版しました!

障がいを力に変える方法があることを知っていただきたい。そんな思いを込めて、電子書籍のKindle本を出版いたしました。

こちらから購入できます。

かーみぃ
ともに遊ぶ・暮らす・働く・学ぶ。ダウン症の娘とこの地で生きることを目指します!
ダウン症の娘を育てる3児の母。

仕事から離れ、社会から取り残されたように感じていた辛い時期。人に頼ってもいい、ともに支えあう生き方を、娘が教えてくれました。

現在は、市の子育て支援に携わりながら、人に・生き物に・地球に優しい社会をつくるための活動を続けています。

病気や障がいを弱みに感じている方へ。
自分にできる一歩を続けて、人生を輝かせることを応援したいと思っています。
音声でも配信しています!

stand.fm

https://stand.fm/channels/67482e8369bc2015d07d9e59

Youtube Podcast
https://www.youtube.com/@kurashigoto2024/podcasts

カテゴリー
  • ともに学ぶ (33)
  • ともに暮らす (35)
  • ともに遊ぶ (11)
  • メディア・報告 (14)
  • 共生農 (18)
  • 古いもの (3)
  • 地球にやさしく (12)

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© くらしごと.