目次
季節が変わると 家事が生まれる!
今日は一段と雪解けが進みました。
もう重いブーツを脱いで、スニーカーで軽やかに歩きたい!
靴箱にはブーツ、玄関には家族分の脱ぎ散らかしたスニーカー。何とかしたい。
片付けの鉄則
片付けの鉄則で「出口からスッキリさせる」をやってみました。
5分程、心の面倒くさい鬼につきあって、これだけはやろうと起き上がります。
ブーツの収納場所、納戸の物を半分以上出し、外に並べます。
「いる」「いらない」を家族と分類し、いるものだけ戻したらスペースができました。

写真は棚の1番上の部分。頻度低い物の居場所を作ったところ。
最近のお悩み、小動物が納戸に入らないように、超音波が出る機械を買ってきて設置。

室内の薪棚の上段にも、父が作ってくれたスニーカー置き場を確保。
今日はここまで頑張りました!
次は晴れた日に、ブーツを磨いて納戸に戻したら、靴の衣替えゴールです。