- 甘酒って、自宅で作れるの?
- 麹だけで甘酒を作るとどんな味がする?
このようなことを知りたい方にオススメの記事です。
まず、自家製の麹を作りました
こちらの本を借りて、おなじ町に住む友人と種麹を買って分け合いました。
種麹が届いたので、本のレシピを見ながら、自家製の麹をつくりました。

甘酒って、自宅で作れるの?
麹から造る甘酒は、おかゆと米麹を材料にするのが一般的です。
こんかいは、せっかく麹を手作りしたので、それを100%使った甘酒をつくってみました。
米麹に、4倍の量の水を入れる

65℃で9時間低温発酵する。
電気調理器を使ったため、温度管理はお任せで、末だけでした。

9時間後、発酵が進んでいます。

麹の米粒がわからないほど、トロトロになっています。
これで完成!

麹だけで甘酒を作るとどんな味がする?
甘酒の原液を、お湯で割って飲みました。
市販の麹で作るよりも、甘さは少なかったです。
胃腸にやさしい味がしました。

保存の仕方
甘酒の原液を製氷皿に入れて凍らせます。
凍ったら、ジップロックに入れて冷凍保管。
毎朝、一つずつ甘酒にして飲んでいます。


おわりに
麹をつくるのに必要な種麹は、ほんのわずかな量なので、半分にして友人と分け合いました。

凍った甘酒キューブも瓶詰めしてプレゼント。
取りに来てくれた友人からは、自家製の鮭の飯寿司をお裾分け頂きました。
とっても美味しかったです!
自家製の麹で作る100%甘酒は、手間はかかりますが、市販のものより、財布にも身体にも優しいです。種麹の賞味期限6ヶ月の間に、何度か作りたいと思っています。