このようなお悩みはありませんか?
- Canvaを使うのは初めて。どうやって始めるの?
あのサイトみたいに、プロっぽいデザインが作れないかな。 - チラシを自分で作ってみたけれど、しっくりこない。
忙しい人にも手に取ってもらえる、シンプルな内容にしたい。
画像や大きな文字を使って編集できる技術を知りたい。
このようなお悩みを解決するオンライン講座を開催しました。
募集記事はこちらです↓

こんな内容の講座でした

日時:2024年 9月21日(土) 10:00-11:00(60分)
料金:税込 2,000円 クレジット払い
定員:5名
2名の方に参加いただきました。
学んでいただいたこと
Canvaを使うのはほとんど初めて、という方に向けて、Instagram投稿画像、チラシの作り方を解説しました
どんな操作をしたらいいの?を動画で解説
申込みされた方から、事前に個別相談で要望をお聞きしました。
訪問看護事業所のInstagramから、求人案内を投稿するときに、どんな操作をしたら良いのか、実際にCanvaで画像をつくる様子を動画で見て頂きながら解説しました。

- Canva(キャンバ)への入り方
- ログイン方法
- サイズの選び方
- テンプレートの活用法
- テンプレートのカスタマイズ方法
- 文字を装飾するには?
- 背景の色をイメージを変えたい
- ダウンロードの方法
- 画像の形式の選び方
さっそくチラシを作ってみよう
参加者が、職場で実際に作っているパンフレットの表紙を準備してくださっていました。
その画面を共有し、共同編集ができるように設定したあと、実際に手を動かしていただき、目を引く・わかりやすい・チラシの作るためのポイントをお伝えしました。

- 使用する写真をアップロードするには?
- 写真と背景をなじませるコツ
- 写真を撮るときに工夫すること
- 背景色の選び方
- カラーデザインの考え方
参加者の声

講座に備えてCanvaを使い始めました。やってみると思ったよりも簡単で、今回この講座を受けて、より深まりました。さっそく職場のパンフレットを作ってみます。



興味はありましたが、近くに教えてくれる人がいませんでした。
講座を受けて、自分にもできそうと思え、仲間と開催するイベントのチラシ作りを引き受けることにしました!
可能ならマンツーマンで指導を受けたいです。
続きを知りたい、もっと学びたい方へ
より学びを深めて実践できるサービスを提供しております。
オンライン個別コンサル
\ひとりで頑張らなくていい、仲間をふやす発信のしかた教えます/社会を良くする活動のスタートアップ講座
オンライン個別講座
オンライン個別講座『ホームページを自分でつくって、活動を発信してみよう♪入門編』


まずはお気軽にご相談下さい
ご相談・お見積もりは無料です。
オンラインでの無料説明・相談会も行っております。
メッセージ本文には、以下の内容をできるだけ詳しく書いてください。
・現在の状態
(例:33歳主婦。趣味で○○の活動をしていますが、活動が大きくなってきて、ホームページが必要になってきました。Bコースを検討していますが、一度無料説明で詳しく話を聞いてみたいです。等)