今週は、大事な用事が3つ重なって、あたまの中がついにキャパオーバー。
気がかりなことも、チラチラとよぎり、収拾がつかない。
こんな時は、身体、特に「手」を動かすと良いと聞いて、楽しみにしていた着付けの日。
毎月一度、お友達と教わっている着付けの先生のご自宅で、ひたすら帯結び。
「頭で覚えられなくても、手が覚えていくよ」と先生。
習っては忘れ、の繰り返しだったこの数年。
この忙しさが一段落したら、着物で出かける日を作りたい。
「本番」は何よりの練習になるのだから。

汗だくで帯び結びを終え、家に帰ってふーっと一息。
明日、明後日と続く予定に、意気込みしすぎないで、今あるものをそのまま出せばいいか、と思えました。