2025年9月– date –
-
手話をもっと身近に楽しく♪しゅわしゅわタイム2025.9.28開催しました!
言葉が出にくい子と、手話でコミュニケーションを取っている。もっと学びたくて参加しました! 9月28日のしゅわしゅわタイムは、13名で楽しく手話を学びました。 大人も... -
学校を出たあとの子どもの幸せって?~就学・進学相談会に参加しました~
ダウン症の娘は、小学校1年生を特別支援学級、2年生で普通学級へ転籍し、3年生の秋を迎えたところです。 転籍を考える際に会員となって以来お世話になっている「どん... -
糞土師(ふんどし)伊沢正名さんが51年続けて語る「地球の宝物」とは?
糞土師(ふんどし)伊沢正名さん北海道行脚2025 に参加しました 全道9箇所で映画「うんこと死体の復権」上映会、講演会、フィールドワークがあり、8月31日当別町のエコ... -
「インクルーシブ教育のこれまでとこれからって?」プレ集会in札幌に参加しました
インクルーシブ教育は、日本や世界でどんな経緯をたどって、どんな特徴と課題があるのか? 子どもに必要な体験とは? 医学モデルと社会モデルとは?学校教育法での定義...
1