MENU
  • わたしの物語
  • お伝えしたいこと
  • お問合せ
くらしごと
Kura-shi-goto くらしごと
  • わたしの物語
  • お伝えしたいこと
  • お問合せ
くらしごと
  • わたしの物語
  • お伝えしたいこと
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 5月

2024年5月– date –

  • 共生農

    自然農 -ヘチマの種まき、ミニトマトの鉢あげ-

    共同畑で小さく自然農 昨年から職場で借りている農地の協同畑。子ども食堂などで提供するカレーの野菜や、アスパラ、そしてヘチマを育ててきました。今年は、同僚と2人...
    2024年5月6日
  • 共生農

    おうちの出入り口を花で飾る

    寄せ植えをして2年目です 雪が解けて、ソリや除雪用のスコップを片付けると、殺風景になってしまった我が家の出入り口。プランターに寄せ植えをして、家族や来客を迎え...
    2024年5月5日
  • 共生農

    しいたけのホダ木作りワークに参加しました

    自然農を学んでいる北広島シェアファーム・マイムでのワークショップです。ご近所の農家さん、大工さんとも連携して、知識や知恵を授けてくれるのがありがたいです。 DS...
    2024年5月4日
  • 地球にやさしく

    出前プログラムを考案中です

    知って学んでごみ拾いアクション 4/21日に、海ごみ学習会をした後、クイズと歌のプレアクション、大通公園でのごみ拾いアクションを行いました。その実績をもとに、知っ...
    2024年5月1日
12
電子書籍 Kindle本を出版しました!

障がいを力に変える方法があることを知っていただきたい。そんな思いを込めて、電子書籍のKindle本を出版いたしました。

こちらから購入できます。

かーみぃ
ともに遊ぶ・暮らす・働く・学ぶ。ダウン症の娘とこの地で生きることを目指します!
ダウン症の娘を育てる3児の母。

仕事から離れ、社会から取り残されたように感じていた辛い時期。人に頼ってもいい、ともに支えあう生き方を、娘が教えてくれました。

現在は、市の子育て支援に携わりながら、人に・生き物に・地球に優しい社会をつくるための活動を続けています。

病気や障がいを弱みに感じている方へ。
自分にできる一歩を続けて、人生を輝かせることを応援したいと思っています。
音声でも配信しています!

stand.fm

https://stand.fm/channels/67482e8369bc2015d07d9e59

Youtube Podcast
https://www.youtube.com/@kurashigoto2024/podcasts

カテゴリー
  • ともに学ぶ (36)
  • ともに暮らす (38)
  • ともに遊ぶ (11)
  • メディア・報告 (14)
  • 共生農 (19)
  • 古いもの (3)
  • 地球にやさしく (13)

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© くらしごと.